ガンプラHG ガンダムMK2 ティターンズカラー 制作 | 厨二心くすぐられる黒いガンダム 2024-11-17 imarin Calm Corner 今回はガンダムMk2 ティターンズカラーを制作しました! この機体すごい好きなんですよね。 続編のZガンダムで最初に出てくる …
ガンプラHG インパルス制作 | ルナマリア意識して赤っぽく塗り替えてみた 2024-11-04 imarin Calm Corner 今回はHGインパルスを制作してみました! この子です、かわいい。 ゲームセンターで稼働中のエクストリームバーサスオーバーブー …
ガンプラSDEX ストライクフリーダム 制作 | 赤っぽく塗りかえてみた! 2024-10-20 imarin Calm Corner SDEXのストライクフリーダムを制作してみました! 個人的にストライクフリーダムの特徴としては、関節部分の金色の装甲だと思ってます。 …
ガンプラHG ガンダムF91 制作 | 初めてのファレホでの塗装 2024-10-20 imarin Calm Corner HG ガンダムF91を作ってみました! F91映画本編ED入る前のシーブックとセシリーの宇宙で抱擁するシーンあるじゃないですか。あのシ …
雑記【雑記】ガンプラの塗装に使う塗料を水性ホビーカラーからファレホに鞍替えしようと思います。 2024-10-19 imarin Calm Corner 今までガンプラの塗装の時に使う塗料に「水性ホビーカラー」を使っていたのですが、「ファレホ」に変更しようと思ってるので、なんでそうしたのか備忘 …
ガンプラHG ライジングフリーダム 制作 | やっぱフリーダムはかっこいい 2024-10-19 imarin Calm Corner HGライジングフリーダムを制作しました! この機体は最新映画の主役機なのもあって、人気で買うのに苦労しました。 ガンプラ買ったのが2 …
ガンプラHG ガンダムエアリアル 制作 | 偶然生まれてしまった左腕破損エアリアル 2024-10-18 imarin Calm Corner ばばん!今回はHG エアリアルを作りました! エアリアルのデザインってすごい個性的だと思うんですよね。まず、フォルムがすごい女 …
未分類SDEX ライジングフリーダム 制作 | シール部分塗装に挑戦してみた! 2024-10-16 imarin Calm Corner 今回は映画でホットなライジングフリーダム!のSDを作ってみました。 このパッケージみて改めて思いますが、ライジングフリーダムは …
ガンプラSDEX ストライクガンダム 制作 | やっぱりSDガンダムはかわいい!! 2024-10-14 imarin Calm Corner 今回はちょっとライトなガンプラのSDのストライクを作ってみました。 リアル調の頭身もいいけど、デフォルメのSDもいいよね。 実はこれ …
ガンプラHG イモータルジャスティス 素組み制作 | 久々のガンプラに時間を忘れて熱中した 2024-10-13 imarin Calm Corner 2024年1月、ガンダムSEED FREEDOMの劇場版を見てSEEDの熱が最高潮のときに、ヨドバシに平積みされていた彼を見て衝動的に買って …
フィギュアリペイント鬼滅の刃 カナヲのフィギュアをリペイントしてみた | 頬を染めたらかわいさ500倍 2025-09-23 imarin Calm Corner こんにちは!imarinです。 今回はプラモ制作ではなくフィギュアの塗装、いわゆるリペイントをしてみました! 塗装したフィギュアはこ …
ガンプラHGキュベレイ制作|光沢塗料でテカテカボディにしてみた 2025-09-13 imarin Calm Corner こんにちは!imarinです。 今回はHG キュベレイを制作しました。 個人的にキュベレイめちゃ好きなんですよね。 ガンダ …
制作記事アルカナディア ルミティア制作 | 羽を広げた美少女に膝枕されるのは男子の夢 2025-08-31 imarin Calm Corner こんにちは!imarinです。 今回はアルカナディアの「ルミティア」を制作しました。 なんでこの子を買ったかと言うと、、、、 …
制作記事フレームアームズガール アーキテクト制作 | 厨二感溢れる見た目でパッケージ買いしました 2025-08-03 imarin Calm Corner 序文 今回はフレームアームズガール アーキテクト BlackVerを制作しました! フレームアームズガールのシリーズは初めての制作になり …
ガンプラSDクロスシルエット マイティーストライクフリーダム製作 2025-07-25 imarin Calm Corner こんにちは!imarinです。 今回はSDクロスシルエット マイティストライクフリーダムを制作しました。 今回はこのキットを …
制作記事FRS ラクス・クライン制作 | ハイライトつけてアニメ調っぽくしたかったけど失敗 2025-02-09 imarin Calm Corner こんにちは!imarinです。 今回はfigure rise standard ラクス・クラインを制作しました。 ガンダムS …
ガンプラHG ガンダムキャリバーン 制作 | ファレホの偏光カラーセットを筆塗りでラメラメにしたかった 2025-01-04 imarin Calm Corner こんにちは!imarinです。 今回はHG ガンダムキャリバーンの制作をしました! この機体はTVアニメ最新作の水星の魔女に …
制作記事メガミデバイス ランサー 制作 | メガミデバイス初挑戦 2024-12-27 imarin Calm Corner こんにちは! 今回はメガミデバイスシリーズのランサーを制作したのでその記録になります。 まず、僕はバンダイのプラモ以外制作したことが …
制作記事FRS ミオリネ 制作 | ネイル塗ったりしてアレンジしてみた。 2024-12-07 imarin Calm Corner Figure-rise Standardミオリネの制作をしてみました! 実は僕は今までプラモデルはガンプラしか作ったことなくて …
ガンプラHG ガンダムMK2 ティターンズカラー 制作 | 厨二心くすぐられる黒いガンダム 2024-11-17 imarin Calm Corner 今回はガンダムMk2 ティターンズカラーを制作しました! この機体すごい好きなんですよね。 続編のZガンダムで最初に出てくる …
雑記2024年制作したプラモまとめ、2025年の抱負 2025-01-05 imarin Calm Corner こんにちは!いまりんです。 2024年が終わり2025年になりましたね。 個人的に2024年は色々なことにチャレンジした年でした。そ …
雑記【雑記】ガンプラの塗装に使う塗料を水性ホビーカラーからファレホに鞍替えしようと思います。 2024-10-19 imarin Calm Corner 今までガンプラの塗装の時に使う塗料に「水性ホビーカラー」を使っていたのですが、「ファレホ」に変更しようと思ってるので、なんでそうしたのか備忘 …
雑記はじめまして!初投稿 2024-10-08 imarin Calm Corner こんにちは!いまりんと言います。 「いまりんのプラモ部屋」というタイトルでブログを開設させていただきました。 タイトルのまんまなのですが私の趣味であるプラモデルの完成報告と …