HG

HG ガンダムMK2 ティターンズカラー 制作 | 厨二心くすぐられる黒いガンダム

今回はガンダムMk2 ティターンズカラーを制作しました!

この機体すごい好きなんですよね。
続編のZガンダムで最初に出てくる機体、敵側のガンダム、黒いカラーリング。
この機体はストーリー含めて唯一無二感ある。

あと、ガンプラ的にはガンダム作ってると白に部分が目立つけど黒いフレームは飽き防止な感じで作りたいというモチベーションも自分の中であったかも。

今回の方針

今回はファレホのメカカラーを使った塗装にチャレンジしてみようと思います!
今までなんとなくスタンダードっぽいモデルカラーを使用していたんですが、店頭で「メカカラー」なるものを発見して、「ガンプラならこっちのがいんじゃね、、?」と思って買ってみました。

「メカカラー」には、ロボットキャラクターのプラキットやヒーロー物アクションフィギュアに最適な「はっきりした」原色をはじめ、独特な色合いの赤や濃紺など「人気メカ特有の色」を多数ラインナップ。

ファレホ公式サイト
https://hobby.volks.co.jp/brand/vallejo/mechacolor.html

公式サイトにもロボットキャラクター向け的なこと書いてあるし、モデルカラーよりいい感じにできるかも、、?

素組み

第一印象としては、案外全体が黒くなくてネイビーって感じのカラーだったことに驚きました。黒というよりはダークカラーのMk2って印象を受ける。

で、このHGってそもそもリバイバル版のキットなのですごい組み立てやすいし遊んでて楽しい!いろんな関節が素直に動きます。

で、デザインについてちょっと思ったのが足とか胸とかにある排気孔?とかの黄色い部分個人的にいらないかなって思った( ・∇・)
なのでちょっと塗装するときはここ別の部分に塗ってみようと思います。

完成

結構満足!!!( ´∀`)
ファレホでの塗装もSDストフリ、HGインパルスで3機体目だけど結構慣れてきたかも。

で、今回の試みのメカカラーですが、、モデルカラーより機械でのフィギュアに適してる感じする!
いい言葉を選んでるんですが、機械特有のオイル感?みたいなのがモデルカラーより感じる気がする。じゃあモデルカラーはどんな感じなの、てのはうまく今のところ言葉にできない。
この辺の漠然とした感覚は言葉にして自分の中で落とし込みたい。

また、今回オリジナルから色の変更をした黄色の部分から赤にした部分。胸と足の排気孔の部分ですが、ここはめちゃいい感じに仕上がった気がする!
例えて言うならブルーデスティニーのEXAMシステムみたいなそんな雰囲気にできたかも。

ただ、やってみて思ったこととしてはブレードアンテナも赤くすればよかった。

これ

思いつきでビームライフルとバズーカを汚してみた。

グレー部分塗り塗りしてたら内心「この色汚しに使えるんじゃね、、?」とピコンと閃いたので思いつきで汚してみました。

黒で塗装したパーツにグレーの塗料を綿棒で塗布。

結構いい感じかも!!
てか楽しい。真剣に汚しについて座学して勉強しようかな( ・∇・)

遊んでみる

説明書にあったポーズ。結構お気に入り。

勝手にビームサーベル連結してみた!

終わり

結構いい感じに制作できました!
個人的にファレホでの塗装に慣れてきた実感が得られたし、ガンプラでの塗装の方針みたいなものは自分の中で少し固められたかも。

ではまた。( ´∀`)